メキシコ料理と言えば、タコス!ブリトー!
ロサンゼルスの大学にいた時に、メキシコ人と本場のブリトーをよく道の露店で食べたことを思い出します。
なんといっても、肉たっぷり!炭水化物たっぷり!脂分たっぷり!
おいしいのですが、お腹にこたえるのも事実。
そんな今日は、
「夏に最高!新鮮!ヘルシー!3色ブリトー」
のレシピを紹介します。
しかも、極めて簡単!スピーディー!約15分のクッキングタイムです。
さらにさらに、このレシピは糖尿病の回復レシピとして自分のクリニックで紹介しました。クロム、バディウムなどのインシュリンに好影響なミネラルたっぷり。プレゼンの内容は、こちらから↓
https://drakioshita.wordpress.com/2012/06/29/%e7%b3%96%e5%b0%bf%e7%97%85%e3%81%ae%e7%9c%9f%e5%ae%9f/
材料から
3種類のブリトーの種
- ひき肉(チキンもしくはターキー)
- ココナッツオイル
- 和風ブリトーの味付け(醤油、生姜おろし、はちみつ少量、お酒少々)
- インドブリトーの味付け(ターメリック、カイヤンペッパー、海の塩)
- メキシコブリトーの味付け(コリアンダーの葉っぱ(粗みじん)、トマト(サイコロ切り)、オニオン(粗みじん)、レモン、塩、こしょう)
ブリトーのシェル(外の皮)トルティーヤのかわりにレタスを使ってヘルシー100倍!
- レタス(1つ1つ葉っぱを分け、水で洗浄後ボールまたはお皿へ)
付け足しの野菜
- 玉ねぎ(粗みじん)
- トマト(サイコロ切り)
- コリアンダーの葉っぱ(粗みじん)
- ネギ(細切り)
- アボカド(サイコロ切り)
- 大根おろし + バルサミコまたはリンゴ酢(和風ブリトーに付け足してください)
料理法
ひき肉を3種類に味付けしてお皿にわけて盛り付けします。
- 和風ブリトーの種(ひき肉を小さじ1のココナッツオイルで炒めます。それに酒 : 醤油 : はちみつ : 生姜 を 2 : 2 : 1 : 1 の割合で味付けします。そこに細切りにしたねぎを加えて完成)
- インドブリトーの種(ひき肉を小さじ1のココナッツオイルで炒め、ターメリック、カイヤンペッパー、塩を加えます。そこにパセリのみじん切りを加えて完成)
- メキシコブリトーの種(ひき肉を小さじ1のココナッツオイルで炒め、塩とコショウでパラパラ。そこに、サイコロ切りのトマト、粗みじんの玉ねぎと、コリアンダーの葉っぱを加えます。レモンもしくはライムそこに加えて完成)
(左から、和風ブリトー、インディアンブリトー、メキシカンブリトー)
食べ方
あと、手巻き寿司パティーみたいな感じで
レタスをとって、好きなブリトーの種を置いて、付け足しの野菜を加えると「夏に最高!新鮮!ヘルシー!3色ブリトー」の完成です。
バラエティーも豊富。家族・友達パティーにも最高!Be Creative! そしてなによりBe Healthy! Be Happy!
コメントをどうぞ
Comments feed for this article